Care

革の困りごとをスマートにクリア

大事にケアをしていても、キズ、シミ、色あせ、色落ちなど、革のトラブルが発生することも。100%元通りになることはありませんが、少しでも隠したり、補修したりすれば、見栄えが断然違ってきます。

カビ

1 専用ミストでカビの除去&予防

カビが深く入り込んで除去できなくなる前に、素早く対応。皮革専用のミスト(お風呂用は革を傷めるので使用しない)を布にとり、革の表面にあるカビを拭き取る。

カビが広範囲に及ぶ場合は、布の面を変えて拭き取ること(同じ面を使用すると、取り除いたカビを再び革に移すことになる)。

専用ミストでカビの除去&予防
拭き取った布はビニール袋へ
2 拭き取った布はビニール袋へ

カビの菌が他に移らないよう、拭き取った布はビニール袋に入れて、しっかり口を閉じて捨てる。

3 仕上げにミストをひと吹き

カ再びカビが広がらないよう、カビが生えていたところを中心にミストをスプレー。風通しのよいところで陰干しした後、革用のクリームでお手入れする(スエードの場合はブラッシングでOK)。

仕上げにミストをひと吹き

シミ

シミ

雨に濡れてシミになってしまった場合は、クリーナーを使って下地を整えてから、同色系のクリームを塗って対処する。

輪じみになってしまうと消せなくなる可能性が高いので、雨で革製品がぬれたら素早く水分を拭き取って、陰干しさせる(ドライヤー等での急激な乾燥は、革を傷めるのでNG)。

色あせ

製品を使用しているうちに自然と色が抜けてきた場合は、お手入れ時に同色のクリームを何度か塗り込んでいるうちに、色が戻ってくる。

色あせ

色落ち

色落ち

染色技術がアップして、革が色落ちするケースは少なくなったが、仕上げ方法によっては多少色落ちすることも。

スエード革に比べて毛足の短いベロア革の色がソックスに移ったり、またジーンズなど衣類の染料や、週刊誌などの光沢紙がエナメル革に色が移ることもあるので、取扱いに注意すること。

キズ

浅いキズの場合は、同色のクリームを塗り込んでキズを隠すこと。パンプスのかかとの革がめくれてしまった場合は、ゴムのり(ゴムなどの溶剤系接着剤)とつまようじを使って貼り直し、上から同色のクリームを塗れば目立たない。

キズ