Bag

イベント

エディター&MDコンサルタントに聞く、バッグブランド
<激動の平成史>(2)
アフォータブルラグジュアリーと国内の高価格帯バッグマーケット

エディター&MDコンサルタントに聞く、バッグブランド<激動の平成史>(2) アフォータブルラグジュアリーと国内の高価格帯バッグマーケット

平成のバッグ史を、活躍中のバッグメディアのエディター、革製品のMDコンサルタントが語る新シリーズ、第2回は、靴、バッグ業界中心のマーケティング&業務サポート会社「アジアリング」取締役社長 高橋悟史さんが登場。

2000年ごろに流行した「Y2K(Year 2000 の短縮形)ファッション」が復活傾向にある2021年秋冬シーズン、再注目したい過去の事例、国内の高価格帯バッグマーケットの流れを3つのカテゴリー、「コンサバエレガンス&モード系」「ナチュラル&クオリティカジュアル系」「ユニセックスカジュアル系」でプレイバック。

2000年代、IT業界が牽引したプチバブル時代が到来。六本木ヒルズに居住する新富裕層、ヒルズ族がラグジュアリーマーケットを盛り上げました。海外の編集者の私物からブームとなったエディターズ(編集者)バッグをはじめ、女性のファッションスタイルに欠かせないアイコン的な存在、「イットバッグ」が海外のハイブランドから人気となり、バッグ一点豪華主義の女性ユーザーも増加。限定生産品がプレミアム価格で売買されるリセールが普及しはじめたのもこのころです。

国内ブランドでは、アフォータブル(手に届く)ラグジュアリーを掲げるブランドが登場。赤文字雑誌(きれいめファッションを提案する雑誌の総称。表紙のタイトル文字の色からネーミングされました)を核としてプロモーション展開するブランドが若い世代の支持を獲得しました。2008年、ライフスタイル誌「リンネル」創刊後、ヒットしたナチュラルテイストのスタイリングにマッチするバッグ。さらにはユニセックスブランドを加えて、平成を振り返ります。

平成プチバブルを彩る
コンサバエレガンス&モード系

2000年代といえば、「モテ」ブーム。コンサバエレガンスファッションが大きなムーブメントとなりましたが、概略を教えてください。

ファッションモデル、蛯原友里(えびはら ゆり)さん(当時、ファッション誌「CanCam」専属モデル)が一世風靡し、当時「エビちゃんブーム」と言われたのが、2003年~2008年。

国内外のセレブや芸能人を起用した大胆なPR戦略が大成功し、瞬く間にレディスバッグブランドの頂点となった「サマンサタバサ」。当時、影響力が高かった雑誌「JJ」「CanCam」のタイアップ広告も連動し、当時のコンサバエレガンスを象徴する大流行となりました。

一方、バッグ専門店の店頭では、「A.D.M.J」や「クレイサス(人気アパレルのライセンス)」、「ペレボルサ」、「モンテローザ」、「ウンガロ」、「トフ&ロードストーン」、「バルドロゼ」等の国内ブランドが提案する、エレガンスショルダーバッグやバーキン型トートバッグ、小振りのボストンバッグが、通勤スタイルからコンサバファッションを好む女性の間で大人気となりました。小型ショルダーでも2万円前後、「A.D.M.J」のバーキン型トートバッグは5~6万円の価格帯でもよく売れましたね。

モード系も人気でしたね。

そうですね。女性らしいハンドバッグ形状に、大胆なチェーンショルダーやワッペン使いなど、ちょっとアバンギャルドなテイストをプラスさせた新進モードブランドも話題となりました。「ルッカディルーチェ」や「un apres-midi de chien・・・・」「ルナボルサ」など、近年の店頭では見かけなくなった、ブランドの強い世界観を持った婦人バッグブランドがとても充実していたのが、この時代の大きな特徴といえます。

近年、レディスのアパレルトレンドでは、「エレガンスモード」や「クラシックコンサバ」が大きなキーワードとなっている。当時、幅広い女性の間で大流行した、当時の「ハンドバック形状」や「モードなディテール使い」「独特の世界観」などを強く打ち出した、国内婦人バッグブランドの再登場が強く求められるでしょう。ウィズコロナ時代のリベンジ消費のニーズに、当時の流行をぜひ、参考にしていただきたいですね。

コンサバエレガンス系:「A.D.M.J」「サマンサタバサ」「クレイサス」「ペレボルサ」「モンテローザ」「ウンガロ」「トフ&ロードストーン」「バルドロゼ」 モード系:「ルッカディルーチェ」「un apres-midi de chien・・・・」「ルナボルサ」(アジアリング セミナー資料より)

コンサバエレガンス系
「A.D.M.J」「サマンサタバサ」「クレイサス」「ペレボルサ」「モンテローザ」
「ウンガロ」「トフ&ロードストーン」
「バルドロゼ」
モード系
「ルッカディルーチェ」「un apres-midi de chien・・・・」「ルナボルサ」
(アジアリング セミナー資料より)

自分らしく装いたい女性が支持
ナチュラル&クオリティカジュアル系

ナチュラルカジュアルの大ブームも鮮烈でした。「モテ」ブームのカウンター的なテイストでもあり、雑誌も数多く創刊され、盛り上がりましたね。

その前には「森ガール(森にいそうな女の子をイメージしたファッション)」ブームもありましたね。当時はもちろん、引き続き根強く売れていますよ。現在もバッグ専門店で一番充実しているカテゴリーが「ナチュラル&クオリティカジュアル系」。自分らしさを追求する大人世代とともに歩んでいます。

店頭では、「ダコタ」や「ドアン」「ズッケロ」等の商品がよく売れ始め、現在でも定番となっているカジュアルの人気シリーズは、既に当時開発されていました。その後、「リンネル」や「ナチュリラ」などの雑誌が提案したナチュラルカジュアルブームが全国的に広がり、婦人バッグの大きなカテゴリーとして芽生え始めていきました。

現在はどのような状況でしょうか?

ロングヒットを記録中のカテゴリーということもあり、代表ブランドのほとんどが現在も健在である事が大きな特徴です。国内婦人バッグ市場の中心となっていることは間違いないでしょう。価格は革ゾッキタイプで2~3万円台、布帛や革コンビで1万円台がよく売れていました。近年も価格は大きく変化していないが、海外生産等の手ごろな価格が増えているのが近年の特徴といえます。

ただし、バッグ専門店の品揃えがこのカテゴリーに集約しており、時代の流れとともに、このカテゴリーの中心客層がより高齢化していることが大きな課題。次世代に向けた、新客層の開拓も必要ですね。

ナチュラル&クオリティカジュアル系:「Bスタッフ」「ダコタ」「ドアン」「ボーデッサン」「カロッセ、」「ナチュラルバッグ」「ズッケロ」(アジアリング セミナー資料より)

ナチュラル&クオリティカジュアル系
「Bスタッフ」「ダコタ」「ドアン」
「ボーデッサン」「カロッセ、」
「ナチュラルバッグ」「ズッケロ」
(アジアリング セミナー資料より)

レザーの風合い・味わいの魅力を打ち出した
ユニセックスブランド系

ナチュラルカジュアルのなかでも、「裏原宿」ブームを経ているユーザーには、アメカジ系やストリートテイストのユニセックス系ブランドが好まれていたようですが?

2000年代は、「マスターピース」や「クリード」「ディヴィジョン零」など、新感覚をもったメンズのカジュアルブランドが多数生まれました。“吉田カバンチルドレン”とも呼ばれており、吉田カバンに憧れた新進クリエーターたちが、新しいコンセプトのもとに、国内の新進メンズブランドを立ち上げる動きが活性化した時代です。

現在も、市場を牽引する「マスターピース」や「クリード」が誕生しており、当時は「製品洗い」や「ヴィンテージ加工」「ダメージ加工」など、一癖あるレザーの加工技術が、メンズだけでなく女性ユーザーにも支持され、大きなブームに。革の加工技術が付加価値となったので、2~3万円台のアイテムが男女ともによく売れ、商品によっては、4~5万円の価格帯も実売価格として見受けられました。

2020年代、令和のバッグの展望をお聞かせください。

近年、メンズのヤングトレンドでも、大きなモードの流れが復活。装飾を一切排除した、ミニマムなモードバッグが強く求められています。20年前に新進クリエーターが一大ブーム形成したように、新感覚をもった新しいユニセックスブランドの登場に期待したいですね。

専門的な内容となってしまいましたが、アフターコロナ時代、景気回復した際、「いいバッグがほしい」というニーズにお応えすべく、過去の事例をお伝えしました。歴史は繰りかえすといいますから。弊社、アジアリングではMD、商品企画を担当しているビジネスパーソンの皆さま向けに、定期的にトレンド提案をはじめとしたセミナーを開催しています。ご興味がありましたら、下記リンク先をご覧ください。

ユニセックスブランド系:「マスターピース」「クリード」「ディヴィジョン零」「ZER」「A.I.P.」「コルボ」「OZAM」「クラスゴールド」(アジアリング セミナー資料より)

ユニセックスブランド系
「マスターピース」「クリード」「ディヴィジョン零」「ZER」「A.I.P.」
「コルボ」「OZAM」「クラスゴールド」
(アジアリング セミナー資料より)

参考サイト

「アジアリング」

http://asiaring.jp

「Z世代がハマる「Y2Kファッション」って?20年ぶりに復活、受ける理由
(宮田理江さん:ファッションジャーナリスト/ファッションディレクター)」

https://news.yahoo.co.jp/byline/miyatarie/20211023-00264277