日本の革、レザーと革のものづくりの魅力をweb動画配信でご紹介します。
ジャパンレザーVOICE(ジャパンレザーボイス)は、いままでのTIME&EFFORTには無かった「インターネットラジオ番組×YouTube」の形式で、レザーに興味がある・レザーがお好きな方と同じ目線でご紹介いたします。こちらの特設ページでは、これから放送される内容の告知と、放送後のアーカイブ記事(放送後記)を掲載いたします。
メインMC
B.A.G. Number編集長。靴・バッグ業界の経営コンサルティング会社にて、23年間MDアドバイスや店舗の活性化、店長・スタッフセミナー等を実施。
コンサルタントとしてメーカーや小売店に対し、「何を売るか」「どう売るか」までを幅広く指導。「フットウエア・プレス」、「インテリア・ビジネスニュース」に携わり、皮革研修では、三越伊勢丹、大丸松坂屋などの百貨店を中心にファシリテーターとして研修を実施。
生涯学習開発財団認定コーチ、日本ファシリテーション協会会員。
生涯学習開発財団認定ワークショップデザイナー。
アシスタントMC
スタイリストアシスタント、ライターアシスタントとして活動後、編集プロダクション勤務、文化出版局編集スタッフを経て、バッグ業界を中心にPR業務を受託。
「装苑ONLINE」の前身、ファッションポータルサイト「fashion.jp」クリエーターズブログにてブログ執筆をスタート。
一般社団法人 日本皮革産業連合会(JLIA/皮産連)オフィシャルブログ、「TIME & EFFORT」2021年度年間テーマ、革鞄・バッグ特集の企画およびライティングを担当。
SNSでは「TIME&EFFORT」、「Japan Leather Award」、「Leather Sommelier」、「Exoticleather NewsCLIP by JLIA」などのコンテンツ運用を担当している。
archive
2023.01.27
NEW
notice
2023.01.11
archive
2023.01.10
notice
2022.12.14
archive
2022.12.05
notice
2022.11.09
archive
2022.11.07
notice
2022.10.13
archive
2022.10.11
notice
2022.09.14
archive
2022.09.05
notice
2022.08.12
archive
2022.08.02
notice
2022.07.20
archive
2022.06.30
notice
2022.06.13