VideoジャパンレザーVOICE

TIME&EFFORT ジャパンレザーVOICE」ダイアリー 第2回

TIME&EFFORT ジャパンレザーVOICE ダイアリー 2回   -no.2-

TIME&EFFORT - ハンドメイドレシピから1例『簡単レザーブローチ』

TIME&EFFORT - ハンドメイドレシピから1例『簡単レザーブローチ』

夏休みの自由研究におすすめ!
当サイトアーカイブ記事
ピックアップ!!

ジャパンレザーに関するさまざまなトピックを厳選してお届けする「最新トピック紹介」では、夏休みのパパママ応援企画として自由研究に活用していただきたいジャパンレザーコンテンツをまとめてご紹介!

「革靴特集」

革靴特集

2020年、日本における靴産業の150周年を迎え、一般社団法人日本皮革産業連合会では、感染状況が落ち着いた時期にユーザー参加型イベントを開催しました。そんな革靴のメモリアルイヤーと連動した企画を「TIME&EFFORT」でも特集しています。靴業界のエキスパートがキュレーションを手がけ、詳細な歴史資料から読みものまで幅広い内容です。靴関連のおすすめの書籍を紹介する「ブックガイド」もいいですよね。調べ学習などにもご活用ください。

「革鞄・ハンドバッグ特集」

革鞄・ハンドバッグ特集

革靴特集に続き公開した革鞄・ハンドバッグ特集。2テーマに分かれていて、テーマ1:「日本の鞄・バッグ プレイバック」はランドセルにはじまり、人生のさまざまなシーンを彩る鞄・バッグ。私たちの身近なアイテムは、日本国内でどのように生まれ、つくられ、使われてきたのか、その歴史を紐解きます。

「日本の鞄・バッグの歴史」「豊岡鞄の歴史」から「ランドセルの歴史」まで網羅。「デザインコンテスト&コンペティションの受賞作で振り返るバッグ・クロニクル」、エディター&コンサルタントに聞く「日本の鞄・バッグづくり 現状&近未来展望」では、2000年代から現在までの歴史を振り返る資料となっていますので、調べ学習などにご活用いただけます。

テーマ2:「業界の有識者&博物館担当者に聞く日本の鞄・バッグの現在過去未来」は高度経済成長期、バブル、クリエイターブーム・・・時代を駆け抜け現在も業界を牽引する有識者、そして、時代を彩ったアーカイブを守る博物館担当者。その独自の視点から、時代背景・暮らしが紡ぐバッグ・鞄の足跡を探ります。

エース世界のカバン博物館、プリンセスギャラリー袋物参考館(プリンセストラヤテレビ東京系のニュース番組「ワールドビジネスサテライト」で紹介された富田興業の担当者にインタビューでは、それぞれじっくり掘り下げて聞いているので、ここでしか読めない深いお話がいっぱい!

「ハンドメイド特集」

ハンドメイド特集

NHK Eテレの「すてきにハンドメイド」に登場した話題となった「.URUKUST(ウルクスト)」デザイナーの土平恭栄さんをはじめ、新進気鋭の女性レザークリエイター3人に、型紙と作り方解説つきで作品をご紹介いただきました。

無縫製でつくれる花のブローチ(コサージュ)もあります。革をはさみで切って、手芸用ボンドで接着してつくります。薄く漉いた革なら、はさみでも切りやすいです。先の丸いはさみを選んでいただくとお子さんでも安心です。どうぞ保護者の方と一緒にトライしてみてください。このほか、自由研究はもちろん、「敬老の日」のギフトやオンライン結婚式などにもぴったりですよ。

このほか、当サイトはコンテンツがとても充実しております。夏休みシーズン、のんびり過ごしたいインドア派の皆さまのおうち時間が豊かになりますように。

YouTubeでの公開動画はこちら

「#レザボイ」で、皆さまの「声」をお聞かせください

「#レザボイ」で、皆さまの「声」をお聞かせください

このコンテンツの感想をSNSで投稿なさるときには、このタグをつけてください。ハッシュタグ「#レザボイ」を通して、レザーファンの皆さまどうしがそれぞれのご意見、想いを共有できる、レザー好きのコミュニティ的な役割としてご活用いただけるとうれしいです。

月1回、約50分の番組放送&ライブ配信後、内容をコーナーごとに三分割し、動画を配信予定です。「TIME&EFFORTジャパンレザーVOICE」がつくり手とつかい手がつながるパイプ役となり、双方向メディア&コンテンツ、そしてコミュニティとなるよう、ブラッシュアップしてまいりますので、どうぞ、応援のほど、よろしくお願いいたします。

なお、「ジャパンレザーVOICE」では、各回のリアルタイム放送後、鳥越アズーリFM公式チャンネルJLIAtv(一般社団法人 日本皮革産業連合会公式チャンネル)で見逃し配信で再度ご視聴いただけます。配信開始日はSNS等でお知らせいたします。ご期待ください。次回のリアルタイムは、8月17日(水)16時の予定です。どうぞ、お楽しみに!