Column

革の基礎知識 Basic knowledge of Leather

革の基礎知識

革製品の見方 - ベルトを知る

ファッションを引き締める革ベルト。意外と知られていないその秘密に迫る。

ベルトを制するものはおしゃれを制す

いくら上手に服を着こなしていても、ベルトの選択を誤れば台無しになってしまう。それゆえ、ベルトは「おしゃれの隠し味」と言われる。ベルト選びのコツとしては、自分の体との相性を見ることが大切だ。良い革ベルトは徐々に使い手の体に馴染んでいくため、試着時からフィット感があるものを選ぼう。ベルトは品質の善し悪しがストレートに現れるアイテム。だからこそベストなベルトを身に付け、おしゃれの最後のピースを完成させよう。

Point_1  パーツを知る

1美錠

ベルトを保持し、デザイン面でも重要な部位。ステンレスや真鍮などが使われる。尾錠・バックルとも言う

2遊革

ベルト通しのことで、「さるかわ」と読む。美錠側にあり、ベルトの先(剣先)を固定する役割がある

3帯革

ベルトの本体であり、使われる革は牛、馬、山羊、豚、エキゾチックレザーなど多彩。仕上げもさまざま

4コバ

端の切り口のこと。衣類との摩擦で色落ちの原因となることが多く、適正に処理されているものを選ぼう

5ベルト穴

通常1インチ(約2.5cm)おきに3〜5個の穴がある。真ん中の穴で止めるのが最もバランスがいいとされる

Point_2  バックルを知る

トップ式

トップ式

金具の部分にロゴやマークがデザインされることが多いトップ式。ピン穴だけでホールドするため、ゆったりと締めるときに向く

バックル式

バックル式

このタイプは、微調整がしやすいことが利点。サイズ調節をする際は、バックル部分から15cmほどベルト部が出るようにカットする

ピン式

ピン式

現在主流となっているタイプで、カジュアルからフォーマルまでバラエティが豊富。最近ではフリーサイズのものが多くなっている

Point_3  仕上げを知る
シュリンク
PROCESSING:1  シュリンク

革ベルトには多様な仕上げが使われる。シュリンクは革を縮めてシボを引き立たせた独自の味わいが特徴

ベロア
PROCESSING:2  ベロア

牛革の裏面をサンドペーパーで摩擦し毛羽立たせたもの。ゴージャスな印象で、婦人ベルトによく使用される

型押し
PROCESSING:3  型押し

革の表面に高温高圧プレスでエキゾチックレザーなどの模様を付けた仕上げ。高級感が出て主張も強い

オイルレザー
PROCESSING:4  オイルレザー

オイルを染み込ませた仕上げで、撥水性に富む。汗を吸いやすいベルトとは相性が良く、艶のある質感も魅力