Column
革製品のお手入れ
ヌメ革鞄のいたわりかた
週1ペースでメインテナンスをするだけで効果てきめん。
それほど時間もかからないので、実践してみよう。
■ 準備する道具
軟らかい毛のブラシ/目の細かい布/適性の合ったクリーム
軟らかい毛のブラシ/目の細かい布/適性の合ったクリーム

1ブラッシング

表面についたホコリと細かい部分の汚れを払う。スムースレザーだとかけすぎると表面が傷つくので、毎日鞄を使っている人でも週1くらいのペースで十分
2布拭き

ブラッシングが終わったらカラ拭き。はじめは目が粗い布を使い、仕上げは目の細かい布で、圧力をかけず撫でるように拭き上げるときれいなツヤが出る
3クリーム塗布
栄養クリームは塗りすぎに注意。
布に少量を取って、薄く均質に伸ばすことを心がけよう。
毎日使う場合と年に一度使う場合でも手入れの頻度は異なる。また、自分の手でメインテナンスすることが難しい場合は、購入したショップで見てもらおう
point水分はヌメ革の大敵。
極力濡らさないように気をつけ、濡れたら「すぐ拭き取る」ことを心がけよう
ヌメ革メンテの基本
● 其の壱
高温多湿、直射日光を避け、カビや汚れの付着を防ごう。通気性の良い場所で保管し、革に与えるダメージを極力減らすと良い。
● 其の弐
ブラッシング、布拭き、場合によりクリーム塗布のメインテナンスを定期的に。やり過ぎるとダメージになるので程よい加減で
● 其の参
ヌメ革は持ち主一人ひとりが育てるもの。傷やヒビ割れを風合いと解釈できれば、ものに対して今までより愛着がわいてくるはず。